2011年 03月 03日
ミノカサゴとソフトコーラル
#
by seacow10
| 2011-03-03 13:32
2011年 03月 02日
最近は

ここ数日は家に引きこもって、ずっとパソコンの前にいる。
子供の世話や食事を作る時間以外はずっとパソコンの前。
外に出るのはスーパーに行く時と、子供の送り迎えだけだったりする。
夕方、子供を迎えに行き顔を見て話してやっと現実に戻る毎日。
自分が過去に撮影した大量の写真に向き合い反省したり、いいところに気づく事って
あたりまえだけど、とても大切だなと思う。
ただセレクト作業は集中力、体力を使うので長時間は続かない、
そんな時は漠然と将来を思ったり、近々スケジュールを考えたり。娘の写真を見て癒されたり、
他の写真家カメラマンのブログを見て焦ってみたり、クックパットで夕飯を考えたり。。
そんな日々を過ごしてます。
写真はフィリピンのバリカサグで撮影したギンガメアジです。
初めて遠くから見た時は竜巻のようにも見えたギンガメアジの群れ
触れるぐらいまで近づいた時の迫力は凄いです。
これ見てダイビングの虜になりました。
#
by seacow10
| 2011-03-02 15:57
2011年 03月 01日
ユキンコボウシガニ

『ユキンコボウシガニ』
この可愛さで数年前から沖縄などでブームになっているそうです。
初めて見た時は思わず水中で驚きの声が出てしまいました。
常に新しい出会いがあるからダイビングはやめられませんね。
#
by seacow10
| 2011-03-01 16:17
2011年 02月 28日
捕食!

『カスリヘビギンポ』が『メラネシアンアンティアス』を捕食。
普通こんな場面に出くわしても、すぐに逃げてしまうのですが
くわえた魚が大きすぎて動けなくなってしまったようです。
『弱肉強食』自然に生きる物たちの日常です。
#
by seacow10
| 2011-02-28 12:41
2011年 02月 27日
オニヒトデ vs イソギンチャク
#
by seacow10
| 2011-02-27 17:20